初めてのハワイ旅行、ワクワクしますよね!
透き通る海、青い空、心地よい風――ハワイには訪れる人を魅了する魅力がたくさんあります。
この記事では、初めてハワイに行く方に向けて「観光スポット」「絶品グルメ」「おすすめのホテル」を厳選してご紹介します。
初めてのハワイ・出発前に済ませておきたい準備
まずはハワイの基本情報をおさえておきましょう!
- エリア:観光の中心はオアフ島・ホノルル(ワイキキエリア)
- ベストシーズン:一年中温暖ですが、乾季(4〜10月)が観光に最適
- フライト時間:日本から約7〜8時間
- 時差:日本より−19時間(サマータイムなし)
ハワイ旅行を楽しむために日本にいる間に済ませておきたい準備があります。現地であわてないよう、出発前にしっかりチェックしておきましょう。
- 航空券・ESTAの申請とホテルの予約
- eSIMまたはWi-Fiルーターの予約
- 人気アクティビティの事前予約
航空券とホテルの予約
まず最初に確保すべきは、ハワイへの航空券と宿泊ホテルです。
これらは旅の“土台”となる部分。特にホテルの場所は、滞在中の利便性を大きく左右します。
初めてなら「ワイキキ」エリア一択!
初めてのハワイ旅行では、ショッピングやグルメ、ビーチなどすべてが揃う「ワイキキ」エリアに宿泊するのが断然おすすめ。どこへ行くにもアクセスが良く、ハワイらしい景色と街の活気を両方楽しめます。
今回紹介しているモデルプランも、ワイキキ宿泊を前提に組んでいます。
予約のコツ
航空券とホテルは、セット予約(パッケージプラン)にすると割引が適用されることが多いです。
複数の旅行サイトで料金や特典を比較して、自分のスタイルに合ったものを選びましょう。ESTAの申請も忘れずに!
ホテルや航空券の料金をチェックするなら
この記事の後半では、初めてのハワイ旅行に最適なワイキキのおすすめホテル5選を紹介しています。ホテル選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
eSIMまたはWi-Fiルーターの準備
現地では、地図アプリでルートを調べたり、レストラン情報を検索したり、SNSに写真をアップしたりと、スマートフォンが欠かせません。
そのためにも、ハワイでのネット環境の確保は事前準備の大事なポイントです。
eSIMの特徴とおすすめ
- スマホ1台で完結できるので荷物が増えない
- 空港での受け取り不要、設定も簡単
- 最新スマホユーザーに人気
おすすめのeSIMはこちら
Wi-Fiルーターの特徴とおすすめ
- 複数のデバイスを同時接続できる
- eSIM非対応機種の方でも安心
- 家族や友人とのグループ旅行におすすめ
おすすめのWi-Fiルーターはこちら

どちらを選ぶかは、「一人旅 or グループ旅行」、「スマホの対応状況」で判断すると◎です。
人気アクティビティの事前予約
ハワイには、美しいビーチや大自然を楽しむアクティビティが数えきれないほどあります。
しかし、人気の体験は当日券が完売していたり、入場待ちの行列ができていたりすることも。
賢く楽しむコツ
限られた滞在時間を有効に使うためにも、事前にチケットを予約しておくのがおすすめです。
たとえば――
- ダイヤモンドヘッドの登山
- クアロア・ランチでのアクティビティ体験
- サンセットクルーズやシュノーケリングツアー
これらはオンライン予約サイトで事前に手配しておくと、当日スムーズに楽しめます。
さらに、早割や限定割引がある場合も多く、コスパの面でもお得です。
「行きたい場所が決まっている方」は、まずは予約サイトをチェックしてみましょう!
おすすめの予約サイト
VELTRA
ベルトラは世界中の現地ツアーやアクティビティを日本語で予約できる旅行予約サイトです。
豊富なプランと口コミ情報で、安心して体験を選べるのが特徴です。
世界中の現地ツアーやアクティビティを日本語で予約できる旅行予約サイトです。豊富なプランと口コミ情報で、安心して体験を選べるのが特徴です。
Hello Activity(ハロアク)
Hello Activity は、現地のアクティビティ主催会社と ユーザーをチョクでつなぐマッチングサイトです。
アクティビティのアレンジや心配事も気軽にチャットで質問できます。 主催会社と直接やりとりするから対応が早く、急な日程変更もスムーズです。
kkday
KKdayは、国内、海外旅行商品のオンライン予約サイトです。
世界各地95カ国、3万種類を超える豊富な体験プランの中から、簡単に検索&購入ができます。
初めてのハワイを満喫!おすすめホテルとモデルプラン
準備が完了したら、いよいよ出発です!ここでは、ワイキキエリアのホテルを拠点に、ショッピング・グルメ・観光をバランス良く楽しめる王道プランをご紹介します。
1日目:出発&ハワイ到着!ワイキキ散策でリゾート気分に浸る
いよいよハワイ旅行の始まりです。1日目はフライトの疲れもあると思うので、ワイキキエリアのホテルに宿泊し、ワイキキ周辺で楽しむのがおすすめです!
10:00┃ホノルル空港からワイキキへ移動
日本(成田・関空など)を夜に出発 →し、ホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ空港)へ到着するのは朝~昼頃。
シャトルバスやタクシーに乗ってホテルへ移動しましょう。
11:00┃ホテルやラウンジへ荷物を預ける
ホテルチェックインまで時間がある場合は、ホテルに荷物を預けてワイキキを散策しましょう。基本的にチェックインは15:00以降のホテルが多いのですが、荷物を預かってくれることがほとんど。
もし荷物を預かっていただけない場合は、楽天カードラウンジやJCBプラザラウンジの荷物預かりサービスを利用すると便利です。
荷物を預けたらワイキキを散策しましょう!
12:30┃パンケーキなど定番ランチを楽しむ
ロコモコやパンケーキを楽しみましょう!
日本でも人気のエッグスンシングスは、アクセスもしやすく、ハワイらしい料理を楽しめるのでオススメです!
住所:2464 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815
7:00~14:00
14:00┃ワイキキを散策、ショッピングを楽しむ
ロイヤルハワイアンセンターやTギャラリア(免税店)でショッピングを楽しみましょう。
Victoria’s Seacretなども人気です!私は可愛い下着やルームフレグランスなどをよく購入します。
シェラトンワイキキ1階にあるNAIAという雑貨屋さんもオススメ!店長のえりこさんがパワフルで話すと元気がでます。
住所:2255 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815
11:00~21:00
17:00┃人気店でディナーを満喫
夕食は「チーズケーキ・ファクトリー」などワイキキの定番レストランで!
1日目は早めにホテルに戻ってゆっくり休みましょう。
住所:2301 Kalakaua Avenue Honolulu, HI 96815
月~金:11:00~23:00
土日:10:00~23:00
2日目:ダイヤモンドヘッド登山やアラモアナを満喫
6:00┃ダイヤモンドヘッド登頂、ボガーツカフェで朝食
早起きしてダイヤモンドヘッドに登りましょう!頂上から見るワイキキの朝日は絶景!涼しい時間帯の出発がおすすめです。
ダイヤモンドヘッドは事前予約を忘れずに!公式サイトからの予約で1人5$の入場料がかかります。
予約がいっぱいの場合や、送迎してほしい場合などは、ツアーに申し込むのもオススメです。
8:00│ボガーツカフェで朝食
下山後は近くのボガーツカフェで朝食を!アサイーボウルやフライドライスが絶品!
9:00┃カピオラニ公園を散策
カピオラニ公園はハワイ最大の自然公園。ダイアモンドヘッドを一望できます!
ヨガをしている人も多く、自然の中でヨガを楽しみたい方にもおすすめ!
10:00┃ホノルル動物園
子供から大人まで楽しめる動物園!
絶滅危惧種に指定されている動物や、ハワイ固有の珍しい鳥なども見ることができます。
- 入園料
- 大人(13才以上):$21
- 子ども(3-12才):$13
- 幼児(2才以下):無料
住所:151 Kapahulu Avenue Honolulu, Hawaii 96815
10:00~15:00(閉園は16:00)
定休日:クリスマス
12:00┃パイオニアサルーンでランチ
動物園から徒歩13分ほどの場所にパイオニアサルーンがあります。
プレートランチが有名で、私はガーリックアヒステーキがお気に入り!
住所:3046 Monsarrat Ave, Honolulu, HI 96815
11:00~20:00
14:00┃アラモアナセンターでショッピング
世界最大級のオープンエアモールで、ブランドショップからローカル店まで一日楽しめます。
疲れたら「楽天カードラウンジ」でのんびり過ごすのもオススメです。楽天カードを持っていると無料で使え、ジュースを飲んだり、ガイドブックを読んだりできます。
※カードの種類によって無料で入れる回数が異なります。普通のカードは年間10回まで無料で、カード会員様1名につき同伴者様5名までご利用可能です。
アラモアナショッピングセンター内でディナーを食べて帰りましょう。マリポサやリリハベーカリーなどのレストランもオススメですし、フードコートにも美味しいものがたくさんあります!
3日目:カイルア&ラニカイビーチで“ローカルなハワイ”を体感
8:00│レンタカーまたはツアーでカイルアタウンへ
カイルアビーチやオアフ島で最も美しいと言われているラニカイビーチがあるカウルアタウンへ。レンタカーかツアーに申し込むと行きやすいです。
9:00│自転車をレンタル
カイルアタウンは自転車をレンタルすると効率よく回れます。海沿いをサイクリングするのはとても気持ちいいです。
9:30│ブーツ&キモズの名物パンケーキ
日本未上陸の「ブーツ&キモズ」で、名物マカダミアナッツパンケーキを食べましょう!
しっとりしたパンケーキに、特製マカデミアナッツソースがたっぷりかかっています。ソースは甘過ぎず意外とあっさりしていてペロリと食べられます!
住所:1020 Keolu Drive D1, Kailua, Honolulu County, Hawaii 96734
月、木、金:8:00~13:00
土日:8:00~14:00
定休日:火曜、水曜
10:30│ビーチでのんびり
カイルアビーチやラニカイビーチでのんびり海水浴。カイルアビーチはワイキキに比べて透明度が高くエメラルドグリーンの海と白い砂浜の美しさが特徴!
ラニカイビーチは天国の海といわれるほど美しく、観光客も少ないのでのんびり過ごせます。
12:00│モケズでロコモコランチ
ハワイといえばロコモコ!モケズはロコモコのハンバーグがリブアイ・ステーキになっている「ロコモケ」が大人気!濃い目のグレービーソースと半熟タマゴが最高です。
住所:27 Hoolai St,Kailua, HI 96734
火~金:7:30~13:00
土日:7:00~14:00
定休日:月曜
13:30│ホールフーズでショッピング
14:30│ラニカイジュースを飲んで休憩
新鮮なハワイのフルーツや野菜を使ったスムージーやアサイーボウルが人気のお店。
日本にも数店舗あるラニカイジュース。カイルア店はラニカイジュースの一号店!
住所: 600 Kailua Rd #102 Kailua, HI 96734
7:00~19:00
15:00│ワイキキへ
自転車を返却してワイキキへ。
16:00│ルースズクリスのハッピーアワーを楽しむ
毎日夕方4時から7時まで、ホノルル(ウォーターフロントプラザ)店、ワイキキ店でハッピーアワーを楽しめます!
サラダ、メインディッシュ、サイドディッシュ、デザートを選べるセットメニュー「ルースズ・クラシック」はかなりお得!(着席は午後5時45分まで)
住所:Waikiki Beach Walk, 226 Lewers St, Honolulu, HI 96815
月~木曜日 16:00~22:00
金&土曜日 16:00~22:30
日曜日 16:00~21:00
4日目:アクティビティ体験デー!海と自然を満喫
6:30│クアロアランチへ向けて出発
クアロアランチはジュラシックパークなど映画のロケ地にもなっています。
クアロアランチへは、レンタカーやツアーに申し込むのがおすすめ。
8:00│クアロアランチ到着
クアロアランチ到着後、アクティビティを楽しみましょう。
四輪バギーや乗馬、ジップラインなど、自然の中で様々なアクティビティを楽しむことができます。私は乗馬体験をしましたが、海を見ながらの乗馬はとても気持ちよく癒されました。
12:00│ワイキキへ向けて出発
アクティビティを終えたらワイキキへ戻りましょう。
13:30│アランチーノのビーチウォーク店でランチ
ハワイで人気のイタリアンが楽しめるお店「アランチーノ」。ビーチウォーク店でランチ営業が再開したそうです。
サラダまたはスープ、8種類から選べるメイン料理、自家製のフォカッチャが付いてなんと$28のかなりお得なランチコースがあります!
255 Beachwalk Ave, Honolulu, HI 96815
ランチ:11:30~14:30
ディナー:17:00~22:00
15:00│ワイキキビーチで泳ぐ
ワイキキビーチで泳いだり、のんんびりしましょう。ビニールシートなどがあると便利です。
17:00┃ワイキキの海辺レストランでディナー
ワイキキビーチをお散歩しながら夕日を見ましょう!
ディナーはデュークスワイキキなど海辺のレストランがおすすめ!ワイキキビーチを眺めながら食事やお酒を楽しめ、ディナー時にはライブミュージックも楽しめます!
住所:2335 Kalakaua Ave, Suite 116 Honolulu, HI 96815
7:00~24:00
5日目:ノースショア&ハレイワタウンでプチトリップ
8:00│ノースショアに向けて出発
レンタカーかツアーに申し込んでノースショアへ。
9:30│ドールプランテーション でパイナップルソフトクリーム
ドール・プランテーションは、オアフ島のノースショアへ向かう途中にある人気の観光スポット。
広大なパイナップル農園で、お土産ショップや軽食コーナーのほか、家族みんなで楽しめるアクティビティも充実しています。
11:00│大谷翔平選手も訪れたパワースポット!ポハク・ラナイ(バランスロック)
願いが叶うと話題のパワースポット。
実際に私も行ったところ、1か月後に願いが叶いました・・・!
12:00│ハレイワタウンでガーリックシュリンプを堪能
ガーリックシュリンプの本場ノースショアには、トラックの人気店が数店舗あります。
私のお気に入りはビッグウェーブシュリンプ!数種類頼んでシェアしながら色んな味を楽しみましょう。
13:00│マツモトシェイブアイスでさっぱり
食後は人気のかき氷店、マツモトシェイブアイスへ!
カラフルなかき氷は見た目も可愛く、美味しい!
14:00│ハレイワ散策
ハレイワタウンを散策したり、ビーチにいったり楽しく過ごしましょう。
天使の羽のウォールアートで写真を撮ったり、ハッピーハレイワやパタゴニアなど、人気店にも行ってみましょう。
16:00│ワイキキに戻る
ノースショアを楽しんだらワイキキへ。
17:00│サンセットディナークルーズ
最後の夜は豪華にサンセットディナークルーズへ!
ディナーやショー、夜景が楽しめ、最高の思い出になること間違いなし!
6日目:帰国準備&最後のハワイタイム
7:00│トロピカルトライブの絶品アサイーボウル

トロピカルトライブボウルは絶対食べて!
朝食はトロピカルトライブでアサイーボウルを!
特におすすめはTropical Tribe Bowl!濃厚なアサイーが最高です!
9:00│ホテルをチェックアウト
チェックアウトして、空港に向かいましょう。時間があればスーパーやABCストアで最後のお買い物も!
12:00│ホノルル空港から日本へ帰国
シャトルバスやタクシーに乗って空港へ移動しましょう。ついに帰国です。
初めてのハワイでも安心!おすすめホテル3選
初めてのハワイ旅行では、「どのホテルに泊まるか」で旅の快適さが大きく変わります。
特に観光やショッピングの中心地・ワイキキエリアは、ビーチもお店も徒歩圏内で、初めての滞在にぴったり!
今回は、そんなワイキキの中でも「立地・雰囲気・利便性・口コミ」で高評価のホテルを5つ厳選してご紹介します。
どのホテルも失敗なしの人気宿ばかりなので、ぜひハワイ旅行計画の参考にしてください!
1. ロイヤル・ハワイアン・ラグジュアリー・コレクション・リゾート

出典:https://www.royal-hawaiian.jp/
The Royal Hawaiian, a Luxury Collection Resort, Waikiki
「太平洋のピンクパレス」と呼ばれる、ワイキキの象徴的な老舗ホテル。
ハワイらしいピンク色の外観が美しく、ホテルに一歩足を踏み入れた瞬間から非日常の世界が広がります。
おすすめポイント
- ワイキキビーチの目の前に位置し、専用ビーチエリアあり
- 伝統的で上品な内装と、南国リゾートの融合
- 有名バー「マイタイ・バー」で夕暮れのカクテルタイムもおすすめ
おすすめタイプ:ハネムーン・記念日旅行・ラグジュアリー志向の方、女子旅
2. モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ

出典:www.moanasurfrider.jp
Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa, Waikiki Beach
1901年創業のワイキキ最古のホテル。
「ワイキキのファーストレディ」と呼ばれるだけあり、クラシックで上品な雰囲気が漂います。
おすすめポイント
- 歴史的建築の美しさと、現代的な快適性を両立
- カラカウア通り沿いの便利な立地で、観光・ショッピングに最適
- 中庭のバニヤンツリーの下でのアフタヌーンティーが大人気
おすすめタイプ:歴史あるホテルで優雅に過ごしたい方・女性旅
3. シェラトン・ワイキキ・ビーチ・リゾート

出典:https://www.sheratonwaikikibeachresort.jp/
Sheraton Waikiki Beach Resort
ワイキキの中心部、海沿いに建つ大型リゾートホテル。
プールからそのまま海が見渡せる絶景ロケーションが魅力です。
おすすめポイント
- インフィニティ・プールが大人気!ワイキキ随一の絶景
- 併設のレストラン・バーが充実しており、ホテル内だけでも満喫可能
- ショッピングセンター「ロイヤル・ハワイアン・センター」まで徒歩数分
おすすめタイプ:カップル・友人旅行・「便利さ×眺め」を重視する方
4. ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート

出典:https://www.hiltonhawaiianvillage.jp/
Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
広大な敷地を誇る、まるで“ひとつの街”のような大型リゾート。
ファミリー層に特に人気があり、子どもから大人まで楽しめる設備が充実しています。
おすすめポイント
- 5つのプールやラグーン、ウォータースライダー付きでアクティビティ満載
- 敷地内にレストランやショップが多数あり、ホテル内で完結できる快適さ
- 金曜夜の花火ショーは宿泊者の特権!
おすすめタイプ:家族旅行・アクティブ派・ホテル内でゆっくり過ごしたい方
5. ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチ・リゾート&スパ

出典:https://www.hyatt.com/hyatt-regency/ja-JP/hnlrw-hyatt-regency-waikiki-beach-resort-and-spa
Hyatt Regency Waikiki Beach Resort & Spa
ワイキキビーチのすぐ向かいにあり、観光・買い物・グルメすべてに便利な立地。
快適でモダンな雰囲気のホテルで、日本人にも人気が高いです。
おすすめポイント
- 全室バルコニー付きで、海や街の景色を楽しめる
- スパ「Na Ho‘ola Spa」で極上の癒しを体験
- ロビー階にはカフェやショップも多く、便利で安全な滞在が可能
おすすめタイプ:バランス重視・ショッピング中心・安心感を求める方
どのホテルを選ぶ?タイプ別おすすめ早見表
旅行タイプ | おすすめホテル |
---|---|
ハネムーン・記念日 | ロイヤル・ハワイアン |
女子旅・フォトジェニック | モアナ・サーフライダー |
カップル・友人旅行 | シェラトン・ワイキキ |
家族旅行 | ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ |
快適・利便性重視 | ハイアット・リージェンシー・ワイキキ |
まとめ:初めてのハワイは“王道”を楽しもう!
初めてのハワイ旅行では、まずはワイキキを拠点に「王道のスポット・ホテル・グルメ」を満喫するのがベスト!
宿泊はワイキキエリアが正解!紹介した5つのホテルは、いずれもアクセス・サービス・雰囲気のバランスが良く、ハワイの魅力を存分に味わえる定番リゾートです。
ハワイは何度訪れても新しい発見がある、まさに“楽園”です。ぜひ、自分だけのハワイの楽しみ方を見つけてくださいね!